
知識と経験の言語化で
社会の
成長とイノベーション
に貢献する
志(こころざし)
企業の発展を通して社会課題の解決に取り組むこと
提供するサービスと技術開発の研鑽に努め
常にイノベーティブなサービス提供を行うこと
ナレッジマネジメント技術で社会に貢献すること
それがKnowRizeの志であり存在意義です
KnowRize とは何者か
KnowRize Projects and Partners は、
個人事業主です
知識資産の言語化、体系化技術に強みを持ちます
ものつくりの現場、生産技術を発祥とします
頭と口だけの仕事もできます、しかし、
手と足を動かす仕事を何よりも好みます
苦しくても
楽しく仕事ができるようになる集団催眠が得意技です
(自分もその催眠にかかってしまいます)
企業の強さの源「ヒト」を応援します
ゴールまでぜひご一緒させてください
KnowRizeのパッケージで
小さく始めて大きく育てる
知識資産活用パッケージ
ものつくりを徹底して応援
KnowRizeのサービスライン

ノウハウ抽出・
マニュアル制作
パッケージ
属人化されたノウハウを言語化して、KnowRizeメソッドで業務マニュアルを制作します。
パッケージ化されたサービスで、様子を見ながら「スモールスタート」で進めることが可能です。

生成AI・
チャットポッド
導入支援
生成AI学習の最適化、チャットポッド導入による業務効率化をサポートします。
システムハウスと協業体制でゴールまで伴走します。
※25年3月 サービス設計中

製造/自動化工程
立上げPMO・
現場改善リード
詳しくはこちらから
KnowRize の原点は「ものつくり」です
ものつくりエキスパートが製造現場とご一緒に考え、お客様が目指すゴールまでハンズオンで並走します
ブログ(準備中)
お問い合わせ
KnowRizeサービスについてのお問い合わせはこちらからお願いします
まずはメールにてお話を聞かせてください(必要以上の情報は不要です)